NEWS
十三まいりは七五三と同様に、お子様の幸せと健やかな成長を祈願して参拝する伝統行事です。 対象年齢は数え年の13歳で 生まれた年の干支が初めて巡って来る年に行います。
旧暦の3月13日の前後 新暦の3月13日から5月13日の間に行うとされています。
古き良き日本の文化を知る 十三まいりには、昔から伝わる作法や礼儀があります。 アナグラムオリジナル撮影プラン『こむすめ』は、記念撮影をしながら、その作法や礼儀を模した体験を織り込んでいます。
撮影だけでなく、春休みの間にご家族で楽しんでいただけるお時間をご提供出来ればと思っております。 七五三から成人式までの間のお子様の成長記録に最適です!
詳しい十三まいりプラン【こむすめ】については
*飾れる台紙オリジナルプラン¥55,000 *セレモニーも残せるアルバムプラン¥108,000 ※別途 お衣装代・お着付け・ヘアメイク料¥25,000 ※親子の写真プレゼント
大洲の町並みでお撮りしたお祝い着姿のお写真が5カット入っており、おひとりおひとり、違うデザインでお作りしています。 表紙には撮影日やお名前が入ります。
大洲の町並みでお撮りしたお祝い着姿のお写真が5カットと、セレモニーの様子のスナップが20カット入ったボリュープある6ページアルバムです。 表紙には撮影日やお名前が入ります。
2025.04.16
2025.03.21
2025.02.10
2025.02.3
2025.01.11